京都
先日、京都が大好きで 地元と京都の 二地域を 行ったり来たりできるよう マンションを買い 京都にビジネスを広げた友人と 食事をした 私が 「京都から引っ越すんだ」 と 切り出したところ 彼女、ええーっ と驚きつつも 「私も 京都の家を 引き払おうと思って…
そろそろ 始まる 来年の 京都をどり の準備 お師匠さんたちは 大変そう 中でも すぐにどうにか できないのが 「人」 らしい 祇園の 舞妓さん人口は 激減していて そこに コロナ禍が 重なって 大 大 大ダメージ 都をどりは 立ち方(舞手)だけでなく 囃子方(…
今週のお題「手土産」 京都から手土産というと 夫はいつでも 「八橋」 でも 「八橋」は修学旅行の においがぷんぷんするし いつでも買えるので 私は 祇園やよいの ちりめんじゃこ か 中村開進堂の マドレーヌに することが多い おじゃこは 京都限定 瓢箪型の…
この前 近所を散歩していて 不思議な葉っぱを みーつけた こんな銀杏の葉っぱ 初めて見た まるで 銀杏の バームクーヘン まるで 光の波を うつしとったみたいで 不思議だわあ
京都に住んで10うん年 初めて 目撃してしまった…。 駅に向かって夫と歩いていたら 民家の塀の上に… おさるさん ふっかふかの冬毛で あったかそうな ニホンザル ええ、ええ あれは 絶対にニホンザル ワオキツネザルでも テナガザルでもなくて ニホンザル 向…
見たら買わずにいられない パン それは シナモンロール & back Haus IRIEの クリームパン www.instagram.com そして 先日 高島屋のデパ地下で うろうろしてて 見つけちゃった IRIEの販売スポット IRIEの クリームパンは 薄い皮の中に まったりとした カスタ…
お稽古の帰り道 ふと目に入った ショーウインドウ 香木や鉱石が並んでる 興味を惹かれて お店に足を踏み入れてみれば こじんまりとした 店内に ずらりと並んだ スタイリッシュな お線香 その ラインナップが 変わっている 香りに使われるなんて 聞いたことの…
何週間か前のこと 座敷舞のお稽古に 新しい生徒さんが 入門された 進みが早いわあ と 思ったら 以前 他の流派を 習っていらしたらしい 「さすがですね」 と 伝えたら 「この流派、以前習っていたのと 全く違うので 大変です」 ですって 私は 今習っている流…
昨日 10/1 京都のロームシアターで 開催された 『伝統芸能で彩る 京の風景』に 行ってまいりました www.ntj.jac.go.jp 会場に着いてみたら なんかやけに すごい人数 というのも 空港みたいに セキュリティチェックしてて 荷物の中も検査されて 人の列がなか…
『十二月』も とうとう お彼岸の歌詞 まで進み 月がやっと 追いついた そして流石に ここまで進むと 初めの頃 言葉遣いや 用語が 古めかしいこともあって はてな? だった お師匠さんのおっしゃった 「この曲 エロいの」 の意味が この頃やっと 「ははーん」…
私のスマホの 待ち受け画像は 上目遣いの コイネズミヨウム お盆の晩のこと スマホの画像を 見ているうちに 涙が出てきた 「会いたいよ」って つぶやいた途端に スマホが ブルルって振動した スマホの画面には 通知も何も 出ていないのに もしかして ここに…
おさらい会って ご存知ですか? 日本舞踊の発表会のこと 祇園甲部の 舞の流派 井上流の おさらい会 「舞さらへ」 が 先日の日曜日 祇園甲部歌舞練場 小劇場で 催されました (個人名は隠させていただきますね) こちらの会では お稽古場のお弟子さんたち だ…
7月の京都といえば 祇園祭 街に浴衣姿のあふれる季節です 実は 四条界隈には 足を運べど 今年は前祭の山鉾を 薙刀鉾も 大好きな月鉾も 見ず いつもなら ちらりちらりと 烏丸界隈を覗くんですけど 今年は 人がすごいので 前祭ははずして 東京から来る 友達と …
今 住んでいるのは 高台で 眼下には 京都の 街が見える そして街の そのまた向こうには なだらかな山 夜になると 光の川が 現れる 天の川に なりたがっている? 人口照明の 光の帯 だけど 空には 月が出て 星の光は 見えなくて 子供の頃の 降りそそぐような …
先日のこと 帰って 玄関の照明をつけた途端 とかげ? やもり? 急に明るくなって驚いたのか 物置部屋に ささーっと走って行っちゃった 疲れて ぼーっとしていたもので 咄嗟に対応できず 探してみたけど もうどこにいったか わからなーい うち ほとんど虫いな…
足が大きくなって 筋肉増やさなくっちゃと お尻に火がついたので 久々 お散歩&ジョギング ロングコース 砂利道を軽く走っていたら 目の前を 子ギツネが 軽やかに スキップでもしてるみたいに 横切った 木立の中に 足を踏み入れ 立ち止まり くりっと振り返っ…
すごい雨 こういう日に限って お稽古だったりする ああ これぞ 一時期はやった マーフィーの法則 お稽古には 会社帰りでもない限り 家から 着物を着ていく その方が ずっと楽だから 着物一式って 嵩張ってなかなか重い 雨の日こそ 荷物が多いのは もっと嫌だ…
6月ですね 水無月といえば 和服の世界では 単(ひとえ)もの 冬の寒い間 二枚合わせの 袷(あわせ)の着物を 着ていたのが 一枚になって 軽いし 涼しい そう なんといっても 単の軽さが 一番嬉しい 着物って長いし あれだけの布を 2枚 身につけてるって な…
梅雨の季節になりましたね この時期のお花といえば 紫陽花 京都にも 紫陽花を楽しめる場所は たくさんあるのですが 私のイチオシは やっぱり 宇治の三室戸寺 juniperberry.hatenablog.jp 広大な敷地に 一面の 紫陽花 紫陽花 紫陽花 その上 美しい蓮の花まで…
京都の四条烏丸にある 銀行の 京都本店に用事があって 奥の方に案内された ここで待っていてください 中から開けますからという で ドアの前で待っていた すると さっきとは別の 中年男性が ドアを開け 私と目があった けど 何も言わずに ドアをそのまま閉め…
ずーっと 習っていた 『京の四季』 おさらい会には この曲をと言われて ずっと ひっぱっていたけれど さすがに おさらい会のある 7月末まで 同じ曲というのは 長すぎて だらけてしまう ということで 一旦 他の曲に はいることになった 新しい曲は 『十二月』…
先日の、三日月の綺麗だった日 めずらしく 夕方散歩に 出かけました 朝と違う空の色に 思わず スマホを向けて 写真をパシャリ 朝の空もいいけど 夜になったばかりの空も いいなあ どの色が好き? と聞かれたら 間髪なく 青 ってこたえる くらい 青が好き
昨日(5/5の)こどもの日 朝 いつもの道を お散歩 幅の広い 砂利道を 歩いてるのは 私 一人 のんびりと 歩いていたら ん? 向こうに見えるは いぬ? いや 狐さん こっちに向かって 歩いてくる お、目が合った 狐さん 林の中に 入ろうとしたけれど 思い直して…
久しぶりに朝5時おきで 6時台に いつもの道を お散歩 綺麗な色の 葉っぱを 見つけた と思ったら オオミズアオだった 薄水色の とても大きな 宝石みたいな 羽 以前の学名は Actias Artemis 月の女神の名前が ついているのも 納得の美しさ 見るの 何年ぶりだろ…
先日のこと ある用事で 営業さんとお話ししていたら その方が 以前 ぐるなびで働いていたんですよと 最近見つけた美味しいお店の話になって 教えてもらったのが 近鉄伏見駅の どまん前 2023年10月に OPENした 『炭焼ウチワ』さん tabelog.com 早速 行ってみ…
先日は 久々のお稽古でした ちょっと 時間に余裕があったので 白川沿いを散策 料理屋さんの佇まいと 蛍も舞う 綺麗な川の流れと そして桜 京都でも屈指の 観光名所 以前はライトアップもされていたけれど あまりにも 人が多すぎて 中止になったという いわく…
京都の桜は パッチワーク式で まだ咲いていないな と 思ったら こちらでは満開だったり いつかな いつかな と 待ち侘びて そして ウチの近所でも やっと 咲き始めました 桜 満開です
今週のお題「あんこ」 あんこ part2 あんこがあんまり好きなので 同じお題で2本目です 好きすぎて ごめんなさいm(_ _)m あんこ好きの 私が ここのお店の あんこは 格別と 心の底から思っているのは やはり 虎屋さん 虎屋さんは 別格 餡子がまあ どっしりとし…
今週のお題「あんこ」 子供の頃から あんこが大好き あんまり好きなものだから 東京では 和菓子教室にまで 通っていた そこでは もちろん あんこの作り方を 教えてもらい あんこ作り用に 先生特注の 銅鍋まで 購入 とっても 使いやすくて 重宝してる だけど …
久しぶりの 道を通ったら 毎年 綺麗にお花を咲かせる ミモザが 満開でした 卵の黄身みたいな 真っ黄色の お花を見ると 春も本番だなあ って 思います ミモザと同時に ちょっと 出遅れた梅の花も 青空に向かって 元気 白い小花が 壁を覆って もくもくと 青空…