JuniperBerry’s diary

日々感じたことや ふと思い出した事を 書いてます

動物

ドイツの田舎道を運転する

夕日の沈む景色を思い浮かべる時 私は 海に沈む太陽を イメージすることが多いです 都会の夕日なら、窓への反射で 光でできた建造物に変わったビル群 住宅地なら 濃い影になった甍の上の真っ赤な夕焼け でしょうか 一方で 日本国内で 水平線近くの森や林に沈…

お散歩で出会った

いつもの散歩道を てくてく歩いていたら ん? 見慣れぬ方と ばっちり目が合った www.youtube.com じゃましないでね あたしは 忙しいのよ とばかり わっしゃわっしゃ いっぱい いっぱい 掻き集めて それどうすんの? と言う間に… はやっ‼️

バイエルンの海で襲われた:ヘレンキームゼー城(Schross Herrenchiemsee)

お題「動物に襲われた記憶」 エキゾチックアニマルと一緒に暮らしていると 「痛いっ」とか「ぎゃっ、驚かせないでよ」という状況には慣れっこで 数え上げたらキリが無い ただ エキゾチックアニマルと言えど 野生の種を捕獲した訳ではなく ブリード種なので …

イルカになりたい かな

お題「もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?」 せっかくなので なれるというなら いろんな動物に 入れ替わり立ち替わりなってみたいです が 私は 泳ぐのが苦手で 海も川も 見るのはいいけど 入るのは嫌 なので 水遊びの楽しさを知らない もし…

インコのお喋り語尾活用

インコの中にはお喋り上手な子がいて うちの子も流暢とまではいかないけれど なにやらお喋りらしきことをしています そして、お喋りしながら もしかして、語尾活用してる??? と思うことが よくあって あと、日本人お得意の 省略も得意かも (もしかして日…

私が過去にハマった本 2 『月に歌うクジラ』

私が大好きで大好きでたまらない本 『月に歌うクジラ』(ダイアン・アッカーマン著 葉月陽子訳 筑摩書房 1994年) かなり前に出版された本なので もしかしたら図書館や中古でしか読めないかもしれない けれど この本に新たに出会える人が この世からいなくな…