JuniperBerry’s diary

日々感じたことや ふと思い出した事を 書いてます

電話越しに「へ? 意味不明だけど」が伝わって来た

昨日夜から 頭痛がして

眠れなかった

寝ころびすぎの頭痛だったら

起きれば治るのに

今回は 起き上がっても続いてる

 

これは

風邪に違いない

そういえば この二、三日

電車の中が

風邪ひきさんばっかりだったっけ

 

だけど その日は 午後から

総合内科に 花粉症の薬をもらいに

診察予約を入れていた

 

こんな日に

寒風に当たったら

本格風邪になってしまいそう

(特に今日は 今季一番の寒さと言っている)

こういう日は

家の中であったかく

ココアでも飲むのが 正解

 

 

病院に 電話をかけて

かくかくしかじか

 

「多分 風邪のひき始めなんで

家で大人しくしていようと思います」

 

「???」

 

「あの 寝てれば治ると思うので」

 

「?? 総合内科なので、こちらで 診察しますよ」

 

「風邪で病院受診した事ってあまりなくて 外すっごく寒そうだし」

 

「はあ… そうなんですね では 予約変更しときますね」

 

通話を切って しばらくして

私、すっごく変な事を

言う人って思われた と気がついた

 

あの

受話器から 漂ってきた

 

強烈な 「はてな感」

 

風邪なので受診 じゃなくて

風邪なので病院行きません って

学校じゃないんだから……

 

超変わり者だと思われたに違いない

 

だけど

私、野生が残っているのか(?)

風邪は基本 寝て治す派なんです

 

それに

病院行ったら 

他の菌も うじゃうじゃしてそうだし

道中寒いし

待つし

そっちの方が嫌なので

 

やっぱり家でぬくぬくが好き

 

やっぱり変? かな

 

ココアを飲みながら

はた と気づいた

 

頭痛くない

 

寝過ぎの頭痛長尺バージョン だったらしい

こんなことなら

行けばよかった