習い事
リュートを習っているけれど 楽器は先生から お借りしている ずっと借りっぱなしというわけにも いかないから 自分のリュートが欲しい ただ… あまりメジャーな楽器では ないからか お店に行って 「これくださーい」という わけにいかなくて 手に入れるには …
二日間 大学の講義を 受けてきた 久しぶりに 朝から晩まで 机に向かって 新鮮だったけど 肩凝った 今回の授業は 資格取得に必要な 単位の中で 最後にただ一つ 残った講義 この講義を 休まず受けて 最終日にレポートを 何本か出して 単位を取りさえ すればい…
何週間か前のこと 座敷舞のお稽古に 新しい生徒さんが 入門された 進みが早いわあ と 思ったら 以前 他の流派を 習っていらしたらしい 「さすがですね」 と 伝えたら 「この流派、以前習っていたのと 全く違うので 大変です」 ですって 私は 今習っている流…
今、私が習っている ルネサンス・リュート 発祥は 今の中東あたり ペルシャで演奏されていた ウード っていう楽器だったそう それが西に伝わって リュートになり シルクロードを通って 東の果てに伝わったのが 日本の 琵琶! なんとなんと ご先祖様が一緒と…
『十二月』も とうとう お彼岸の歌詞 まで進み 月がやっと 追いついた そして流石に ここまで進むと 初めの頃 言葉遣いや 用語が 古めかしいこともあって はてな? だった お師匠さんのおっしゃった 「この曲 エロいの」 の意味が この頃やっと 「ははーん」…
何かを始めて 気持ちがちょっと つまづいて このまま 続けたものかしら と 悩んだ時 これまでに 悔し涙を流したか? が 続けるかどうかの 一つの 目安になっている 家に帰って トイレに篭って もしくは 個室の椅子に座って 布団に寝っ転がって 何でもいいけ…
おさらい会って ご存知ですか? 日本舞踊の発表会のこと 祇園甲部の 舞の流派 井上流の おさらい会 「舞さらへ」 が 先日の日曜日 祇園甲部歌舞練場 小劇場で 催されました (個人名は隠させていただきますね) こちらの会では お稽古場のお弟子さんたち だ…
お稽古に行って 私が 『じゅうにつき』を 習うと 聞いた 別のお師匠さんが 「うえっ」と思わず言葉を漏らした 帰り道 お友達に 『じゅうにつき』に入った と 言ったら 「え〜 十二月 頑張って」と かなり 微妙な反応 「え? どういうこと? その えーーーっ…
密かに 目標にしている ことがあるのだけれど 目標っていうところを 「狙ってる」 とつぶやいてみた 言葉を変えてみただけで なんか 気分が高揚するような ちょっと 違う自分になったよう さて目標を クリアする人には 特徴があるらしい なんと 彼らは 「ス…
あまり 音楽関係は 得意ではないのです 子供の頃 ピアノの先生から 算数が得意な人は ピアノも上手なのよ Juniperちゃんは 算数が好きと聞いているのに どうしてかしら と 言われてからというもの 苦手感が 拭えない (本当に下手だったし) カラオケも 嫌い…
昨年の事 知り合いから 急に連絡があって 「驚かれるかと思いますが ○○先生が お亡くなりになりました」 ○○先生には 以前 通っていた お稽古で とてもお世話になった (習い事のジャンル的には) まだまだお若くて これからという時だったのに 私のことも 何…
初寄りってご存知ですか お正月の時期の 京都の風物詩のひとつでしょうか お家元のお宅に伺って お稽古はじめの ご挨拶 お屠蘇とお雑煮で お正月をお祝いして お稽古頑張るぞ と 決意を新たにするというもの ↓芸妓さん舞妓さんがいらっしゃる 華やかな 初寄…
人生で大切なことは 美術予備校で 教わった なーんてね だけど 半分は本当 あ、乗馬や日本舞踊など 体動かす系の 習い事もそれに追加できるかもしれない 本などの 文字を通して目から入れた知識を 自分のものにするには (できているかどうかは 微妙だけれど…
お題「3日坊主だった事って何?」 三日坊主、というか 続かなかった事って なかなか数があるのですが 中でも道具の出費が痛かったのが バードカービングです 小笠原諸島のアホウドリ復活プロジェクトを ご存知でしょうか。 島に設置された アホウドリのデコ…