健康
お題「なんだか眠れない・・・でも寝酒はしたくない。スッと寝付ける方法ないでしょうか?」 一時期、なかなか寝付けなくて 困っていたことがあります その上、お年のせいか 中途覚醒まで ところが 今は11時半くらいには 眠くて仕方ない そして 平均的な睡眠…
富山に住む親戚が 時々 富山ならではの いろんな物を 送ってくれます 日本の東と西を分けるのは フォッサマグナだと信じている 東日本出身の私にとって 西日本富山は ある意味異世界 異世界から届くお品には 見慣れぬものが多い 連想するイメージの源が 昭和…
先日のお稽古日 行こうかどうしようか 直前まで ちょっと迷ってました というのも右膝が 痛くて痛くて そのちょっと前 和風イナバウワーの練習を 自宅でやっていたら 膝の近くで びちっ という嫌な感触がして (音がしたわけではないのですが) もともと 2週…
鍼灸院で 胃の部分がとっても冷たいと言われて 冷たいものでも食べてきましたか? と聞かれたけれど 特に アイスクリームも冷たい飲み物もとった覚えはない 「なら、ストレスですね」 ストレスは アイスクリーム並みに体を冷やすということらしい 血流を悪く…
半年ぶりのデンタルクリーニング 私の場合、矯正後の固定ワイヤーを 歯の裏に残しているので 定期的なクリーニングが欠かせない 今回も特に何の問題もなく その上、歯科衛生士さんが可愛くて プラスとっても上手だったので ご機嫌だったのだが 帰り道、なん…
充電中のスマホが ぶぶっと震え 今日の花粉飛散量は「非常に多い」と教えてくれた ああ、今日も変わらず花粉日和 だけど今日こそは 花粉が雪のように降ろうとも 走りに行く! と決めている 何しろ2月は 寒さに負けて家に籠りっきりで 体重が記録更新 あんま…
穀物食の鳥さんにお薬を飲水投薬する場合のことを まっぴよさんが書いていらっしゃいました とっても勉強になりました happymayalife.hatenablog.com さて、うちはどうかな、ちゃんとできてるかしら 実は私 穀物食(セキセイインコやオカメインコなど)の子…
先日 ミーゼ ニードルヘッドスパリフト を手に入れた 以前からなんか気になるなぁ、とは思っていたけれど この日はまだ 買うつもりはなかった なのに 実は他に目的があって 家電量販店に行ったのだけれど その目的にしていた商品が 想定以上に(店員さんも驚…
実は私、献血した事が 2回しかない 京都中心部 四条通の 献血センターの前を歩いていると 時折 おじさんがプラカードを持って 「○○型の血液が足りませんー」と 献血を呼びかけている 私はそちらを見ずに ちょっと俯き気味に ごめんなさい と足早に通り過ぎる…
昨日はバレンタイン・デーでしたね この一ヶ月ほどは どこにいっても 綺麗で可愛くて美味しそうなチョコレートがいっぱい 今年は私 新年からチョコレートづいていて 1月初めに山ほどのブラウニー 1月末には 音右衛門のショコラパウンド 2月に入ってからはユ…
もともと 低血圧な私 健康診断の時 「立ちくらみとかしませんか」「起き上がるのが辛くないですか?」 なんて よく聞かれてました ところが、この2年ほどで 徐々に標準的な血圧値に なってきた と同時に 右と左の血圧に差があることに気がついた 左より右が1…
東京で勤めていた頃 会社の保養所を借りて 友人と週末を過ごした事がある それは房総半島の先っちょに建つ マンションで 畳敷の2部屋と ダイニングキッチンの3部屋 昼間はみんなで鴨川シーワールドやマザー牧場を観光し 夕方には温泉を堪能 夕食は 鍋にする…
一月も半ばになりました。 二月がどんどん近づいて来ています。 あいつの季節の到来です 黄色い あいつ その名は 杉 & 桧 花粉! いえ、いえ 花粉がなければいいとか 言いたいんじゃないんです 大いなる自然の営みなのですから 大自然の偉大さに比べたら、…
私 ケンタッキーフライドチキンが食べられなくなりました 大好きだったのに 大学2年生の頃、食べた後 顔が真っ赤になり それを性懲りも無く何回か繰り返した後 食べるのを諦めました その他にも ポテトチップスとか歌舞伎揚とか 大好きなのに 食べた後 お腹…
冬になると寒さで手がかじかむ事がありますが、 私の場合は手に加え、顔が 気持ちこわばる感じがします どういう感じかというと 自分では「にっこり」と笑ったつもりが ワンテンポ遅れ 動きが カクカクとしたスローモーションになるような と言ったら 伝わる…
時々、ふっと思い出したように行く 人間ドック 前回が2019年だったので 3年ぶりです 前回(クリニックの方のスリッパが気になって) うっかり うつむいて 低くなった身長は 今度はちゃんと真っ直ぐ前(ちょっと上向)を見て 元通りに復活(よかった) 体重も…
ワクチン接種の案内が届きました。 インフルエンザの予防接種も、みなさんもう始めているみたいですね。 私、インフルエンザの予防接種をしたことが数回しかありません。 3回 くらい? 注射はあまり好きではないので、上司から絶対にしろ! と言われない限…
あまりにも首がこって仕方がないので、 コロナ禍でずっと足の遠のいていた鍼灸治療をお願いすることにしました。 いやいや、5年振りだからコロナ禍とか関係ないですね。 走ったりストレッチしたりして、だましだましやってきたんですけど、 でも、もう我慢で…