JuniperBerry’s diary

日々感じたことや ふと思い出した事を 書いてます

牛乳よ、お前もか

以前は コーヒーを

ブラックで飲むと 気持ち悪くなる上

歯列矯正をしていることもあり

(まだ保定用ワイヤーが入ってるので 

歯への着色を防ぐために)

また まろやか系が好きなこともあり

ずーっと 紅茶にもコーヒーにも

ミルクを入れていた

だから 我が家は 牛乳を切らしたことが

ほぼ ない

 

ところが先日 

うっかり 牛乳を切らしてしまった

いつもなら コーヒー 

(もしかしたら紅茶も)なんて

ミルクなしでは

いれようとも 思わないけれど

 

ピロリ菌除菌をしてから

すこぶる コーヒーとの

相性がよくなった私

思い切って

ブラックで 飲んでみた

 

美味しい🎶

 

牛乳買わずに

一週間が過ぎ

二週間が過ぎ

そして 気づいた

あれ? なんか 

お腹の調子が 良くないですか?

 

そういえば 通っている鍼灸院の

あん摩さんが 

何かというと 言っているのが

体調がすぐれない時は

牛乳とパンをやめてみて という言葉

 

カゼイングルテンが 体質に合わない

日本人が多いから って言ってたっけ

その時は 私は大丈夫

だって 子供の頃から 

食べ続け 飲み続けているもの

 

だけど ちょっと 

牛乳断ちしたら

なーんか調子が良い

 

そういえば

私の祖母は 牛乳が苦手

母に無理やり飲めと言われて

いつも いやいやしていたっけ

そして母は 祖母には飲めという割に

自分では 飲んでいるのを

あまり 見たことがない

 

んんん?

これはもしや

 

そういえば チーズも大好きだけど

チーズを食べると 覿面太る

もしや もしや 

体に合わないって

こと?

 

えええええーっ

まだまだ幼かった頃のあだ名が

「ミルク」だったくらい

牛乳好きだっていうのに

体に合わないなんてこと あり!?

 

ピロリ菌のせいで 

影が薄れていた 牛乳との相性

ピロリ菌問題が解消されて

明るみに出てきた ってことかいな

なんか これって

知りたかったような

知りたくなかったような

 

だけど 体調が良いのは

とっても嬉しい

そして 体重も順調にベストに近づいてきている

 

おいしさをとるか

体調をとるか

私的には 究極の選択ね