JuniperBerry’s diary

日々感じたことや ふと思い出した事を 書いてます

ブクマコメントをくださった方々へ 5/22〜5/26

量が多いの - JuniperBerry’s diary

少し 挽回できるようになってきた - JuniperBerry’s diary

みやたんさま

コメントをどうもありがとうございます

はてなブログの大先輩ですね! 

何事も 続けるって

一番難しいことなんじゃないかなって思います

大先輩の みやたんさんでも

うっかりされる事があるってお聞きして

落ち込み度合いが ちょっと解消されました。 

ありがとうございます ^-^

 

引越し先をどこにするかって

タイミング次第のようなところがありますね

今回は 今住んでいるところから すぐの所なので、

スーパーや病院などは 変わらないのですけれど

築うん十年の社宅から 

築5年未満の部屋になるので

ちょっとウキウキしています

***

 

AKISENさん

コメントをありがとうございます

京都の物件、中京や南には多いみたいです

中心から離れるに従って 少なくなるのかもしれません

特に、今住んでいるごく狭い地域は

風致地区の上に 高さ制限まであるので 

かなり少ないんです

 

台風が近づいて来ているようですね

AKISENさんも、どうぞ気をつけてお過ごしくださいませ

5/28は早起き頑張ってくださいね

***

 

arashi-golf.hatenablog.jp

arashi_golfさん

コメントをありがとうございます

こちらこそ いつも楽しく拝見させていただいています

京都は建築制限がある上(ちょっと緩和されてきているようですけど)

海外の方が 投資用に購入するからか お値段も鰻登り

便利な場所だったり 良い物件は 一般庶民には

簡単には手の出ない金額に T-T

 

いつも、たくさんのスターをつけてくださって

ありがとうございます

すごく嬉しいです、

いただいているスターの数に 見劣りしない

記事を書くよう 頑張らなくっちゃですね

***

 

onoesan.hatenablog.com

 

onoesanさん

コメントをありがとうございます

きゃあ、そんなふうに言っていただけると、とっても励みになります

同時に、とっても照れてます。ありがとうございます

選ぶ言葉のセンスの良さと ストーリーテリングの巧みさ

鋭すぎる棘がなくって 読んだ後に ほっと笑顔になれる

onoesanさんのブログ

まるで 色とりどりのキャンディーが

いっぱい入ったキャニスターみたい

毎回 どきどきわくわく 

読ませていただくのを いつも楽しみにしています

追伸:猫ちゃんから変更された画像に大爆笑しました😆 

***

 

tkworld.hatenadiary.com

茶トラっTさん

コメントをありがとうございます

TさんKさんの掛け合いが微笑ましくて

素敵なお二人だなって思いながら

いつも楽しく読ませていただいています。

もちろん、個性豊かな猫ちゃんたちも♡

TさんKさんの 猫ちゃん達への

とっても深くて広い愛情に、ほっこりとしつつ

動物と一緒に暮らしている者として 

沢山学ばさせていただいています

これからもどうぞよろしくお願いいたします

 

ot-icecream.hatenablog.com

ot_nailさん

コメントをありがとうございます

とっても綺麗なでその上健康的なお食事にスイーツ! 

憧れてしまいます

いつもお洒落で素敵な写真に 目が釘付けです

 

富山常備薬、そういえばありますね! 

もしかして 現代の「富山の薬売り」だったりして?

さすがに今は 各家を回ったりしていないのでしょうね 

ちょっと残念です

 

 

天使の梯子 2023/5/24のお散歩で

いつもの大好きな道の

大好きな楓の木

 

やっぱり綺麗だなー

大好きだなー と

写真を撮っていたら

 

ファインダー越しの映像が

急にソフトフォーカス状態に

え? どうした? 

レンズを手で触っちゃったかな? と

レンズを拭ったけれど 変わらない

 

設定もいじってないし

レンズ越しに 他の場所を見ても 

こんなふうにはなっていない

 

スマホ壊れた? と心配しつつ

あっち見たり こっち見たりしているうちに

 

幻想的な光線が 

梢から

何本も何本も差し込んで

この楓の木の周りだけが

神秘的な別世界

 

天使の梯子って 梢にもかかるのね 

薄明光線(Crepuscular Rays)とも言うみたい

私の大好きな単語 Crepuscule に似てる

 

 

ただし、スマホを通さないとこうはならない

スマホから視線を外して 自分の目で確かめても

いつもと変わらぬ散歩道

 

レンズと光のイタズラかな

スマホを持っていて良かった

 

幻想的で美しい景色を 見せてもらえて

いつにも増して

幸福感いっぱいの お散歩になりました

 

富山のお薬

富山に住む親戚が

時々 富山ならではの いろんな物を

送ってくれます

 

日本の東と西を分けるのは

フォッサマグナだと信じている

東日本出身の私にとって

 

西日本富山は ある意味異世界

異世界から届くお品には 

見慣れぬものが多い

 

連想するイメージの源が 昭和から来る私にとって

富山といえば 富山の薬売り

(とは言え お会いしたことは一度もありません)

 

だからかな?

富山から送られてくる

風邪薬に胃腸薬が いかにも効きそう

その名称は

 

反魂丹に 通じ丸

そして赤玉はら薬や 眞治S

 

どれも 

古式ゆかしき感 もしくは

頑固さを漂わせる お名前ばかり

 

効能効果は

さしこみ(疝痛、癪)に くだり腹

ーーー理解するのに辞書が必要

 

そしてとどめが

これらのお薬の 成分に含まれる

動物胆 これって多分 熊の胆のこと?

 

熊の胆といえば

修験者や山伏が いかにも持っていそうな

ぺろっと舐めればどんな痛みも

ささっと引く? という

あの

「くまのい」 ですか?

 

ちなみに「くまのい(熊胆)」って

熊の胆汁入り胆嚢なんですね

胆汁ってだけで すごく苦そう

 

なにしろ

昔話の中だけじゃ なかったんだ と

認識を改められさせられた

中外胃腸薬やパブロンで育ってきた私

 

富山には家庭の救急箱というのがあると

聞いたことがあるけれど

その中に必ず入っているお薬が

反魂丹に赤玉、通じ丸 なのかな

ドラッグストアで見たことがありません

 

これらのお薬

センナが効きすぎる私は

センナ末の入っている「通じ丸」だけは

使ったことがないのですけど

他はみんな よく効いて

 

以来 在庫が切れると リクエス

さすが 富山の薬売りの末裔は

使っているものが違う! と納得です

 

 

 

少し 挽回できるようになってきた

 

 

お題「はてなブログ初心者のとまどい」

 

 

はてなブログを始めて

そろそろ半年(実はこの投稿で 

200コ目 メッセージ投稿を入れたら201コ目)に

なろうか という感じなのだけれど

結婚したての夫婦だって

結婚して2、3年は 「新婚さん」って言われるんだから

はてなブログだって、

はじめの何年かは 初心者と名乗ってOKと思う

 

はてなブログで とまどっていること

たくさんあります

 

けど、もう自分勝手にやっちゃってます

スターの付け方も

ブクマの付け方も

無手勝私流

香港人のAちゃんなら 四文字熟語に

勝手に文字を入れるな! と怒るだろうな)

 

つけかた

間違ってる?

ごめんなさい

私っていいかげんなん こんななん

と 開き直り

 

そして

皆さんに「しかたないなあ」

と スルーしていただこうと思っている

不束者です m(_ _)m

 

では 書いている時はどうかというと

 

未だに慣れないのは

「下書き保存する」を選んで

そのまま別ページに行くと

せっかく書いた文章が 消えて

すべてが

まっさらに戻ってしまうこと😱

 

そうね、ちゃんと選んだ後に 

クリックして確定して やっと完了なのよね

だけど 「選んだもんね」 って

頭が 勝手に思っちゃうのですよ

 

それで何度 「うぎゃっ」て叫んだことか

 

あと

文章が長くなりすぎちゃったから 

2記事に分けよう って思って

コピーして 別投稿ページに貼り付けて

これでオッケーって

「下書きを更新する」を 忘れずに

ちゃんとクリックしても

一文字だって保存されないのね

 

保存されるのは 真っ白なページだけ

これ見たときは 

こっちの頭も真っ白になるわ

 

句読点1個だろうと、なんだろうと

どれだけ小さくてもいいから

どっかを変更しないと

文章が保存されない

 

この落とし穴にも 何回もはまって

「くっそーっ(失礼)」と 何度

プレバトの田中女史みたいに 握り拳を握ったことか

 

でも、運がいいと 履歴から

復活できたりするってこと 発見

運が悪いと

いちからやりなおしだけど

 

こんなふうに

少しずつ少しずつ 挽回方法を 身につけ 

ご機嫌をうかがいながら

はてなブログのシステムさんと

おつきあいさせていただいております

 

こんな どたばたの 私の

拙いブログを訪れて 

読んでくださる皆さん

本当にどうもありがとう!

感謝しかありません

 

コメントを書いてくださる皆さん

皆さんからいただく言葉は、私の大切な宝物

とっても とってもありがとう!

 

そしてはてなブログのブロガーさん

どきどきしたり

笑顔になったりしながら

新しい世界を 覗かせていただいています

素敵な時間を どうもありがとう!

 

これからも

どうぞ よろしくお願いいたします

 

 

 

量が多いの

 

 

カナダに住んでいた時に

お肉の大きさ、そして

マフィンとアイスクリームの大きさに驚いた

どちらも 私の大好物

冬でも欠かさず食べ続け 

おかげで 帰国時は人相が変わってた

 

ヨーロッパも人種が一緒だから

食べる量も同じだろうと 思ってたのだけれど

行ってみて

その予感は当たった

 

イタリアの山岳地方を旅行した時

地元の人たちで賑わうお店で 名物を頼めば

ジビエ生ハム(猪、鹿などなど)盛り合わせは

30cm直径のお皿に山盛りで

4人だって食べきれないでしょ という量が来た

旅行先だったので さすがに

ドギーバック(持ち帰り)で とは言い出せず

夫と二人 黙々と

お腹に 全て 詰め込んだ

 

ベルギーで入ったレストランで 

こちらも名物

ムール貝を頼んだら 

寸胴鍋サイズの バケツが

目の前にどんと置かれ

(もちろんバケツ1個が一人分)

その中は全てムール貝

 

ムール貝以外も食べたいのに 

ムール貝以外は食べられない量が来る

 

そしてドイツ

ドイツといえばポーク(Schwein)とポテト(Kartoffel)

ドイツのポーク料理と言えば

 

有名なところで

アイスバイン(Eisbein:塩漬けした豚のすね肉の煮込み)

シュバイネハクセ(Schweinshaxe:豚の脚をつけ込んで茹でてから焼いたもの)

シュバイネブラーテン(Schweinebraten:ローストポーク

付け合わせは勿論 じゃがいも

 

美味しいんですよ とっても

(特にアイスバイン

ほろほろと崩れる柔らかさはたまりません)

ただ、量が半端ない

本場で食べる豚肉料理は

日本のドイツ料理店で出てくる

お淑やかな量とは 段違い

 

巨大な塊が 目の前にどーんと置かれます

初めて見る人は まずそのデカさに圧倒されて

胃の半分くらいは いっぱいになってしまうはず

 

ただ、いくらドイツ人でも

全員が全員 大食漢というわけではないから

大衆レストランでなくとも

ドギーバッグ(Zum Mitnehmen:持ち帰り用に)を

お願いするって

ごくごく普通

 

以前の

キャビアの量が半端なくて蒼白」話

(多分、一番無駄になった)散財エピソード Im Schiffchen - JuniperBerry’s diary

に登場した

イムシッフェン(Im Schiffchen)

guide.michelin.com

 

こちらのレストランも

前菜からデザートまで 量が半端ない

初っ端の 「厨房からのサービスです」プレートだけで

私には一品分の量に見える

 

量をお腹に入れたい場合

ゆっくりと食べていては

満腹中枢がまともに働いて

お料理の大半を残してしまうことになる

 

そんな料理人さんに とっても失礼な状況を回避させてくれる

それがドギーバッグ

 

ドギーバッグがある」という安心感なしには

周囲の皆さん方が 会話を楽しみながら

エレガントにお食事している そのお隣で

私たち夫婦は 食べ残しを回避するため 

またもや黙々と

食べ続けるはめになりかねない…

 

ある日のこと

イムシッフェンにてお食事

美味しいお料理を堪能し

案の定デザートは とってもお腹に入らない

持ち帰りをお願いした

 

ウェイターさんが 

お安いご用と 

奥から持ってきてくれたのは

なんと 生花を上に飾り 

幅広のリボンをかけた

ウェディングケーキみたいに

豪華なお持ち帰り用の箱✨

 

まるで サプライズプレゼント

・:*+.\*1/.:+

 

ドイツのレストランの食事は量が多い

だけど、残りは持ち帰ります と

気軽に言えるのは

 

地球のことを考えても 

お腹の健康を考えても

とっても嬉しい

 

*1: °ω°

グッドタイミング

 

この度 社宅から出ることになり

京都市内で引っ越し先を探すことに

 

ただ、今住んでいる場所が とても気に入っている私

できれば 同じ地域の半径1.5km位で見つけたい

と思って探すけれど 全く見つからない

 

そういえば、付近をお散歩していても

マンションもアパートも ほとんど見ない あって5軒くらい? 

背の高いビル自体が この辺には建ってない

 

案の定、どの不動産屋さんに行っても 

「ないですね」

とか

「先日も探してくれって言われて 

当たってみたんですが

この地域で賃貸はないですねー」 と

言われてしまった

 

仕方ない、半径3kmに広げるか

それかもう 京都のど真ん中

お高い 四条や丸太町あたりで

探すしかないかな

 

と 夢と憧れの中京区住民になる

覚悟を決めかけていた時

ふっと見つけた ある物件

あれ? 

この場所って もしかしてもしかすると?

 

散歩で 時々通る道の

更地になって、

工事が始まって、

家が建って と

その経過を見ていた場所

 

私の大好きな場所からすぐ近く

こんな所に住めたらいいなあ

って 思っていた建物の近くっぽい

 

ていうか、その建物じゃない?

 

早速不動産屋さんに連絡 

 

全く同じ建物ではなかったけれど

ほぼ 同じ 

(ん? 説明がおかしい けれど まあそんな感じです)

 

丁度 空きが出た所らしくって

すっごく嬉しい 

 

グッドタイミング 🎶

 

ということで お引越しすることになりました

また、それと同時進行で 他にも

動いている案件があり 

いただいたコメントへのお返事に

少々お時間をいただくかもしれません

 

なかなかお返事をさしあげられていない時は

Juniperは今 てんやわんやなんだな と

大目にみていただけますと 嬉しいです

 

ほんとに すみません

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

ブクマコメントをくださった方へ 〜5/19(夜2時のノック)5/21(合気道が全ての発端)〜

 

はてなブログを始めて何ヶ月か経つけれど

まだまだわからないことばかり

中でも おろおろしてしまうのが

 

ブックマーク

 

使い方もよくわかってないし

書いていただいたコメントに

お返事を差し上げたいのだけれど

そういう時

どうするのが普通なのかもわからない

 

これまでは 書いてくださった方の

ブログにお邪魔して

その方の記事の内容とは 全く関係のないお返事を

書き込みさせていただいておりました が

唐突感が半端ない

 

どうしたものかと考えまして この度

自分のブログに いただいたコメントへのお返事を

書かせていただくことにいたしました

 

返事がいらないから

ブクマにコメントしたのに、という方がいらしたら

本当にごめんなさい

 

今回は 

5/19にアップした

私が夜ご飯を食べなくなった きっかけ - JuniperBerry’s diary

5/21にアップした

合気道が全ての発端だった という話 - JuniperBerry’s diary

のブックマークに コメントいただいた方々へ

お返事を書かせていただきたいなって思います

書いてくださった方々に 届くといいのですけど…

 

 

a-jyanaika.hatenablog.com

うめじろうさん

ブクマにコメントをありがとうございます

怖がらせてしまってごめんなさい

そうですよね、やっぱり変ですよね おかしいですよね

でも、音のほかには何もなかったので

もし、今後 

うめじろうさんが

ノック音を聞くことが 万が一あったとしても

多分、大丈夫です ^-^

***

 

sinto-zosen.hatenablog.com

AKISENさん

ブクマにコメントをありがとうございます

16時間断食なさっているんですね

すごいです!

ダイエットに良いと聞くので 私も

やってみたいな、とは思うのですけど

お腹が空きすぎると 気持ちが悪くなって

挙げ句の果てに不機嫌になるという

母方家系の血を引く私には かなりハードルが高いです

残念

 

合気道は 「気」なるものをつかうらしい なんて言われても

わかるようでわからないですよね

実は私も4年間やってはみたものの

気がなんなのか 全くわかっていません

***

 

boccadileone.hatenablog.com

Amyさん

ブクマにコメントをありがとうございます

あの音の正体は、未だに謎なんです

特に何の障りもないので

気にさえしなければ 何ともないのですけど

さすがに 聞こえてしまうと…

 

以前の記事、読んでくださってありがとうございます

新歓ドッキリって大学の寮らしいといえば そうなのですが

さすがにちょっとやりすぎですよね

***

 

taakuyu.hatenablog.com

たけあいさん

コメントをありがとうございます

私もノック音を聞いたのは

大学時代のあの一時期だけでした

とってもハッキリとした音だったので

それも不思議でした

 

私がドアを開けなくなって以降は

どうなったのか、ちょっと気になっています

その後もずーっと ノックが続いていたのか

それともノックに応えてくれる

他の誰かさんのところを訪問するようになったのか

どうだったんでしょう