JuniperBerry’s diary

日々感じたことや ふと思い出した事を 書いてます

お勧め席(祇園甲部歌舞練場)

今年の温習会は

これまで 自粛していた 

反動からか

演目変えて 3回通ってしまいました。

どの回も とても素敵で

そして 勉強になったのですが

 

見る席によって

かなり違うなー という印象

 

ちなみに 今回の席は

1F後部 2F最後列 2F左桟敷

 

私は特に 細かい手の動きや

足遣いなども見たいので

他の方々とは

視点がちょっと違うかも?

とは 思うのですけど

 

今回は

祇園甲部歌舞練場の

座ってみて 良かった席

について 書こうと思います

 

そんなの誰でもわかるじゃん、と

言われそうですけれど

ネタに困ったんだなあ、と思って

お許しくださいませ

 

ちなみに これまで

経験のある席は

 

右桟敷 1F 1番-2 (1列目)

左桟敷 2F 3番−2(1列しかありません)

1F 前側席(中央寄り)

1F 後部席(中央寄り)

1F 後部席(最前列)

2F 最前列

2F 真ん中

2F 最後列 

 

こう見てみると

なかなか 通ってます

 

温習会や

お家元&お師匠さんの会は

純粋に自分が

観たいからですが

 

都をどり

友人や親戚から 

行ってみたい! と

リクエストされて

ご一緒することが多いです

 

さて 順位です

 

第三位

2F 最前列

 

第二位

2F 桟敷席

 

第一位

1F 右桟敷席

 

やはり桟敷席は 

前に障害物がないので 見やすい🎶

 

桟敷席の

1Fは 舞台と同じ高さで見ることができ

2Fは 全体を俯瞰できて

その上

斜に観るので

後見さんの 動きまで

手に取るようにわかって

特別感があります。

 

ただ、2F桟敷で座るなら 

花道を正面に見ることのできる 

右側桟敷の方がいいなあ。

 

座ったことがないけれど

楽で観やすそうなのは

 

・1F右側桟敷 1番の2列目椅子席

1F桟敷は 演者との距離も

とても近く 迫力があるのですけど

いかんせん、最前列は

畳の上に お座布団

 

足がね、やっぱり辛いです

その点、2列目は椅子なので 

楽なはず

 

・2F右桟敷 最後列

ここは一つだけ

個室みたいになっています

 

小さいベンチがあって 

2Fなのに腰掛けられる

舞台に向かって座る事ができるので

(他の桟敷席は斜めに向いて見る)

ちょっと遠いけれど

観やすいんじゃないかなあ

何しろ、足を前に放り出せるのは

大きい

 

やっぱり桟敷は

特別感がある上

前の人の頭を気にする必要がなく

ゆっくりしっかりと

見ることができて大好きです

 

ただ、他の席から丸見えなので

(桟敷2F  最後列を除く)

お行儀よくしていないと 

ちょっと恥ずかしい

 

だからといって 

ずーっと正座は辛い

 

以前着物で 行った時は

耐えきれずに

幕間に 立ったり座ったりを

繰り返していました。

(そちらの方が 目立つかも)

 

お茶で鍛えて 1時間くらいなら

正座していても 大丈夫ですが

さすがに2時間近くとなると…。

正座 サポートグッズが欲しくなる

 

ただ、正座するなら

洋服よりは着物の方が

帯に寄りかかるようにして

座れるので 楽かも

 

ちなみに 洋服で 桟敷席の場合は

膝掛けがわりの ストール必須

前に投げ出した

脚にかければ 他から見えません

 

以上、 祇園甲部歌舞練場

お勧め席リポートでした