JuniperBerry’s diary

日々感じたことや ふと思い出した事を 書いてます

どっさり ふわふわ

年に2回

春と秋の

季節の変わり目になると

我が家に ふわふわが

舞うようになる

 

らいら嬢 換羽です

 

今年は約1ヶ月ほど前から

ふわふわの量が多くなり

先週あたりがピークで

風切り羽や尾羽、小翼羽も

抜けて

 

こんなに抜けて大丈夫?

って思うけど

ちゃんとローテーションなのか

どこも禿げちゃったりしないのが

やっぱり 自然ってすごーい

 

ショップで切られていた

風切り羽が抜けた時は

これで綺麗に生え変わると

嬉しくって

その頃抜けた

ちょっきんと切られた羽を

あと何本って

数えていたっけ

 

今でも 集めちゃうのは

カラフルな小ちゃな羽

 

特に 鮮やかな

赤い羽根や

ふわっふわの グリーンの羽は

見つけると なんか嬉しい

 

その量は

午前中だけで

こんな

 

一年分ためたら

クッション

作れちゃいそうですけど

 

換羽の次は

今度はつくつくした

角みたいなのが生えてきて

それをほぐすと羽が出て来る

そして

ほぐした かけらが

周囲に散らばる

 

だから

 

鳥飼いさんちは

いつの季節も

埃っぽいのです